製品紹介
操作ボタンが一つでシンプルな操作性
穿刺も廃棄も一つのボタンで行えるので、操作ミスを減らせます。

保護キャップのねじ切り不要
針を装着するだけで保護キャップを自動でねじ切るため、簡単に保護キャップをはずせます。

痛み軽減への工夫
6段階で穿刺の深さ調節が可能。
穿刺時の音や衝撃を小さくすることで、痛みや恐怖心の軽減に配慮しました。
日本国内で製造
ソフレットは部品の組み立てから製品の完成まで、徳島県にある製造所で行っており、ソフレット針は岡山県にある工場にて製造しています。
環境への配慮
ソフレットの専用穿刺針「ソフレット針」は、従来の穿刺針(ジェントレット針)と比較して部品点数を3点から2点に削減し、プラスチック量を約30%減らしたことで、廃棄物量の低減を実現しました。

三和化学研究所ウェブサイトをご覧頂きありがとうございます。
これより先は、外部サイトになります。