製品のお知らせ
製品情報
| 一般名 | オロパタジン塩酸塩(Olopatadine Hydrochloride) | 薬効分類 | 抗アレルギー点眼剤 |
|---|---|---|---|
| 日本標準商品分類番号 | 871319 | 規制区分 | - |
| 貯法 | 室温保存 | 使用期限 | (有効期間)3年 |
| 組成 | オロパタジン点眼液0.1%「三和」は、1mL中に「日局」オロパタジン塩酸塩1.1mg(オロパタジンとして1mg)を含有する。 |
||
| 性状 | オロパタジン点眼液0.1%「三和」は、無色~微黄色澄明の無菌水性点眼液である。 pH:6.8~7.2 浸透圧比:0.9~1.1 |
||
| 承認番号 | 30300AMX00317000 | 承認年月日 | 2021年8月16日 |
|---|---|---|---|
| 薬価基準 収載医薬品コード |
1319752Q1075 | 薬価基準 収載年月日 |
2021年12月10日 |
| 個別銘柄コード (YJコード) |
1319752Q1075 | 販売開始年月日 | 2021年12月10日 |
| レセプト電算処理 システムコード |
622877001 | 薬価 | (1mL)39.50円 |
10本(5mL×10本)
| JANコード | 4987086140195 |
|---|---|
| 統一商品コード | 086140195 |
| HOTコード | 1287707010101 |
| GS1コード :調剤包装単位 |
(01)04987086140171 |
| GS1コード :販売包装単位 |
(01)14987086140192 |
| GS1コード :元梱包装単位 |
(01)24987086140199 |