NO.18
最新号
GLP-1受容体作動薬と一緒?何が違う?
GIP/GLP-1受容体作動薬 押さえておきたいポイント
2024年9月発行
- 特集
GLP-1受容体作動薬と一緒?何が違う? GIP/GLP-1受容体作動薬 押さえておきたいポイント
関東労災病院 糖尿病・内分泌内科
前部長 浜野 久美子先生 - ニュースまとめ読み
- 「インクレチン関連薬の安全な使用に関するRecommendation第2版」を発表
- 1日に必要な歩数 健康寿命の延伸には9,000歩 自覚的な健康状態の改善には11,000歩
- 糖尿病看護の"あるある"体験談
「未来から来た患者さん?!」(宮城県 Sさん)
一言アドバイスを関東労災病院 糖尿病看護認定看護師 木下 久美子先生にいただいています。 - 教えて、MRさん!
「血糖自己測定の結果をアプリで管理」
NO.17
腎症重症化予防にむけて『CKD診療ガイドライン2023』改訂ポイントを☑
2024年4月発行
バックナンバー
No.15 水虫・靴擦れ・たこ
患者の「足」を診たことがありますか?
No.14 2型糖尿病の薬物療法
患者1人ひとりに最適な選択を
No.13 オンライン診療って、どんな感じ?
血糖記録アプリを用いた実例
No.12 薬のしくみや使い方をきちんと伝えられますか?
GLP-1受容体作動薬の基本
No.11 インスリン自己注射の患者指導Part2
患者さんにも、もう一度。インスリンの基本
No.10 インスリン製剤の種類と取り扱いPart1
「今さら?」いいえ、もう一度。インスリンの基本
No.9 日本人は座りすぎ!? 運動が苦手な患者さんには、座位時間を減らす声掛けを
No.5 食事療法を成功させるには?新基準を機に指導を見直す