スイニー

製品基本情報

製剤写真、くすりのしおり、各種コードはこちら

製品紹介

1日2回投与のDPP-4阻害薬"スイニー錠"

スイニー錠は1日2回投与で、効果不十分な場合には[朝1錠、夕2錠]や[朝2錠、夕2錠]など増量が可能です。
さらに、メトホルミンとの配合剤であるメトアナ配合錠によりメトホルミンとDPP-4阻害薬の併用療法が1錠で行えます。

メトアナ配合錠の製品紹介はコチラ

創薬から開発まで日本国内で実施したDPP-4阻害薬です

スイニー錠(一般名:アナグリプチン)は三和化学研究所の三重研究パークにて創薬され、日本国内で開発を実施しました。製剤は熊本工場で生産されています。

三和化学研究所 三重研究パーク

重度腎機能障害以外は同一用量で処方可能です

スイニー錠(一般名:アナグリプチン)は中等度腎機能障害まで同一用量で処方可能です。
重度腎機能障害では1日1錠に減量ください。

用法及び用量

通常、成人にはアナグリプチンとして1回100mgを1日2回朝夕に経口投与する。
なお、効果不十分な場合には、経過を十分に観察しながら1回量を200mgまで増量することができる。

〈用法及び用量に関連する注意〉
腎機能障害患者では、排泄の遅延により本剤の血中濃度が上昇するため、重度以上の腎機能障害患者では、下表を目安に用量調節すること。

クレアチニンクリアランス(mL/分)血清クレアチニン値(mg/dL)投与量
重度腎機能障害患者/末期腎不全患者 Ccr<30 男性:Cr>2.4
女性:Cr>2.0
100mg、1日1回

末期腎不全患者については、血液透析との時間関係は問わない。

クレアチニンクリアランスに相当する換算値(年齢60歳、体重65kg)

特定使用成績調査の結果をご紹介します

スイニー錠は特定使用成績調査により、3年にわたる安全性と有効性が評価されています。

関連する製品

メトアナ インスリン グラルギン セイブル グルテスト アクア
よくあるご質問