ウリアデック WEB講演会

- [テーマ]
- 高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第3版から尿酸降下薬の腎保護を考える
: 非プリン骨格を有するXO阻害薬の特徴を含めて - [司会・演者]
- 鳥取大学大学院医学系研究科 再生医療学分野 教授
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン第3版 改訂委員長
久留 一郎先生 - [日時]
- ライブ配信
2018年11月20日(火) 第1回19:00~19:30 第2回19:45~20:15
再配信
2018年11月26日(月) 第1回12:30~13:00 第2回18:00~18:30
※ライブ配信と再配信、第1回と第2回は同じ内容の講演を予定しています。
ラグノスNFゼリー WEB講演会

- [テーマ]
- 最適な便秘治療を目指して ~糖類下剤の新たなエビデンス~
- [司会・演者]
- 愛知医科大学 副学長
内科学講座 消化管内科 教授
春日井 邦夫先生 - [日時]
- ライブ配信
2018年11月6日(火) 第1回18:30~19:00 第2回19:15~19:45
再配信
2018年11月8日(木) 第1回12:30~13:00 第2回17:30~18:00
※ライブ配信と再配信、第1回と第2回は同じ講演内容で、各回ご講演25分、質疑応答5分を予定しています。
再配信には質疑応答はありません。
「第73回日本大腸肛門病学会」モーニングセミナー
- [テーマ]
- 最適な便秘治療を目指して
糖類下剤の新たなエビデンス - [司会・演者]
- 座長:福土 審先生
演者:春日井 邦夫先生 - [日時]
- 2018年11月10日(土) 7:30~8:20
- [開催場所・配信方法]
- 第4会場(京王プラザホテル 本館5階「コンコードボールルームC」)
「第55回日本糖尿病学会近畿地方会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- 患者満足度の向上を目指した糖尿病治療とは
~メトホルミン・DPP-4阻害薬配合剤の使用も含めて~ - [司会・演者]
- 座長:岩倉 敏夫先生
演者:池田 弘毅先生 - [日時]
- 2018年10月27日(土) 12:00~12:50
- [開催場所・配信方法]
- 第15会場(神戸ポートピアホテル B1F 生田)
「日本糖尿病学会中国四国地方会第56回総会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- 患者満足度の向上を目指した糖尿病治療とは
- [司会・演者]
- 座長:山根 公則先生
演者:村尾 孝児先生 - [日時]
- 2018年10月26日(金) 11:35~12:25
- [開催場所・配信方法]
- E会場(海峡メッセ下関 8F 801大会議室)
「第48回日本腎臓学会東部学術大会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- CKD-MBDとCKD-CVD
- [司会・演者]
- 座長:安藤 亮一先生
演者:長谷 弘記先生 - [日時]
- 2018年10月20日(土) 12:15~13:15
- [開催場所・配信方法]
- 第6会場(京王プラザホテル 本館 4階 花D)
「第24回日本糖尿病眼学会総会/第33回日本糖尿病合併症学会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- 仲間をふやす、連携の輪をひろげる糖尿病診療をめざして
- [司会・演者]
- 座長:山田 哲也先生
演者:辻野 元祥先生 - [日時]
- 2018年10月19日(金) 12:20~13:10
- [開催場所・配信方法]
- 第7会場(都市センターホテル7F「706」)
「第7回日本くすりと糖尿病学会学術集会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- CGMによる血糖変動の見える化と糖尿病治療の最適化
- [司会・演者]
- 座長:岩月 進先生
演者:西村 理明先生 - [日時]
- 2018年10月14日(日) 12:15~13:15
- [開催場所・配信方法]
- 第6会場(ウインクあいち 大会議室1001)
「第48回日本腎臓学会西部学術大会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- CKD-MBD領域の最近の知見
- [司会・演者]
- 座長:西 慎一先生
演者:濱野 高行先生 - [日時]
- 2018年9月28日(金) 12:10~13:00
- [開催場所・配信方法]
- 第1会場(あわぎんホール 1F ホール)
「第66回日本心臓病学会学術集会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- 高血圧診療における尿酸コントロールの意義
- [司会・演者]
- 座長:久留 一郎先生
演者:苅尾 七臣先生 - [日時]
- 2018年9月7日(金) 12:20~13:20
- [開催場所・配信方法]
- 第1会場(大阪国際会議場5F 大ホール)
スイニー WEB講演会

- [テーマ]
- メトホルミン中心の糖尿病治療戦略 ~古き良き薬を未来へ繋ぐ~
- [司会・演者]
- 神戸大学大学院医学研究科 内科学講座 糖尿病・内分泌・総合内科学分野 糖尿病・内分泌内科学部門
教授 小川 渉先生 - [日時]
- ライブ配信
2018年7月24日(火) 第1回12:30~13:00 第2回 13:15~13:45
再配信
2018年7月27日(金) 第1回12:30~13:00 第2回 18:00~18:30
※ライブ配信と再配信、第1回と第2回は同じ内容の講演を予定しています。
「第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- メタボリックシンドロームと高尿酸血症
〜XORおよび脂肪組織プリン代謝に着目して〜 - [司会・演者]
- 座長:梅本 誠治先生
演者:西澤 均先生 - [日時]
- 2018年7月12日(木) 12:10~13:00
- [開催場所・配信方法]
- 第6会場(大阪国際会議場10F 1008)
「第63回日本透析医学会学術集会・総会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- 透析患者の血管石灰化対策を再考する
- [司会・演者]
- 座長:秋葉 隆先生
演者:溝渕 正英先生 - [日時]
- 2018年6月30日(土) 12:40~13:40
- [開催場所・配信方法]
- 第19会場(神戸国際展示場 1号館2F 展示室B)
ウリアデック WEB講演会

- [テーマ]
- 慢性腎臓病における高血圧と高尿酸血症合併の臨床的意義
- [司会・演者]
- 琉球大学 医学部附属病院
血液浄化療法部
部長・准教授
古波蔵 健太郎先生 - [日時]
- ライブ配信
2018年6月14日(木)第1回 19:00~19:30 第2回 19:45~20:15
再配信
2018年6月19日(火)第1回 12:30~13:00 第2回 18:00~18:30
※ライブ配信と再配信、第1回と第2回は同じ内容の講演を予定しています。
「第61回日本腎臓学会学術総会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- 慢性腎臓病と尿酸
病態と管理 - [司会・演者]
- 座長:細谷 龍男先生
演者:和田 隆志先生 - [日時]
- 2018年6月10日(日) 12:30~13:20
- [開催場所・配信方法]
- 第6会場(朱鷺メッセ 3階 中会議室301)
「第61回日本腎臓学会学術総会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- CKDにおけるパラダイムシフトとしてのMBD
- [司会・演者]
- 座長:新田 孝作先生
演者:横山 啓太郎先生 - [日時]
- 2018年6月9日(土) 12:30~13:20
- [開催場所・配信方法]
- 第2会場(朱鷺メッセ 2階 スノーホールA)
「第61回日本糖尿病学会年次学術集会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- 合併症抑制を目指した2型糖尿病治療の新たな展開
- [司会・演者]
- 座長:梅田 文夫先生
演者:前川 聡先生 - [日時]
- 2018年5月25日(金) 11:50~12:35
- [開催場所・配信方法]
- 第8会場 東京国際フォーラム D棟1F ホールD1
「第91回日本内分泌学会学術総会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- メタボリックシンドロームとアディポネクチン
そして高尿酸血症 - [司会・演者]
- 座長:益崎 裕章先生
演者:下村 伊一郎先生 - [日時]
- 2018年4月28日(土) 12:00~12:45
- [開催場所・配信方法]
- フェニックス・シーガイア・リゾート 第2会場(4階 天蘭)
ウリアデック WEB講演会

- [テーマ]
- 慢性腎臓病(CKD)を考慮した痛風・高尿酸血症の治療
- [司会・演者]
- 東京慈恵会医科大学 名誉教授
細谷 龍男先生 - [日時]
- ライブ配信
2018年4月17日(火)第1回 19:00~19:30 第2回 19:45~20:15
再配信
2018年4月19日(木)第1回 12:30~13:00 第2回 18:00~18:30
※ライブ配信と再配信、第1回と第2回は同じ内容の講演を予定しています。
「第82回日本循環器学会学術集会」コーヒーブレイクセミナー
- [テーマ]
- メタボリックシンドロームと高尿酸血症
~新たな治療標的XOR~ - [司会・演者]
- 座長:室原 豊明先生
演者:下村 伊一郎先生 - [日時]
- 2018年3月25日(日) 9:40~10:30
- [開催場所・配信方法]
- 第7会場(大阪国際会議場12F 1202)
「第51回日本痛風・核酸代謝学会総会」ランチョンセミナー
- [テーマ]
- 高血圧診療における尿酸コントロールの意義
- [司会・演者]
- 座長:圡橋 卓也先生
演者:苅尾 七臣先生 - [日時]
- 2018年2月23日(金) 12:00~13:00
- [開催場所・配信方法]
- 米子コンベンションセンター BiG SHiP 2F 小ホール
スイニーWEB講演会

- [テーマ]
- 動脈硬化に挑む!
~糖尿病治療の選択肢~ - [司会・演者]
- 昭和大学病院 糖尿病・代謝・内分泌内科 教授 平野 勉 先生
- [日時]
- ライブ配信
2018年2月7日(水) 第1回:19:00~19:30 第2回:19:45~20:15
再配信
2018年2月9日(金) 第1回:12:30~13:00 第2回:13:15~13:45