尿酸こぼれ話

尿酸や尿酸産生酵素XOに関連したトリビアを紹介します。お気軽にご覧ください。

(XO:キサンチンオキシダーゼ)

監修:室原 豊明 先生

名古屋大学大学院医学系研究科 循環器内科学 教授

第2回 クラフトビールの飲み比べにご用心?

クラフトビールの飲み比べにご用心?

最近、小規模なビール工房がつくる「クラフトビール」、いわゆる地ビールの人気が高まっています。

国内のクラフトビールの製造免許場数は2014年時点で181ヵ所と、小規模な醸造所や銘柄が乱立しています1)。日本のクラフトビール自体は市場の1%にも満たない規模なのですが2)、米国では成長分野として期待され注目が集まっています。

国内でも、2015年にはキリンビールが「よなよなエール」などを主力商品に持つヤッホーブルーイングと提携を果たし、業界では「2015年はクラフトビール元年」などと言われているそうです。実際に、コンビニや居酒屋でクラフトビールを目にする機会も増えているのではないでしょうか。

ところがこのクラフトビール、実は一般のビールと比べると総じて2倍量から3倍量のプリン体を含んでいるものが多いと言われています3)

その差はどこからくるのでしょうか?

実は、ビールの中に「酵母」が残っているか否か?が、その主な原因とされています3)

ビールは、一般的に製造の最終工程で酵母を取り除くために濾過を行います。

しかし、クラフトビールでは、濾過をせず酵母を取り除かないことが多いようです。

つまり、クラフトビールにはたくさんの酵母が含まれることになります。酵母も生き物ですので、DNAを持っています。DNAの主な成分の1つにプリン体があるため、結果として、クラフトビールは一般のビールよりもプリン体が高くなってしまうわけです。

クラフトビールは各醸造所において「原料」、「発酵方法」、「酵母の種類」等の工夫が施されています。これらの工夫によりもたらされるユニークかつ多様な酵母は、ビールの個性となって独自の香りや味わいとなります。

多種多様なクラフトビール。

それぞれの酵母の違いを味わいながら、飲み過ぎない程度に楽しんでみてはいかがでしょうか。

参考文献

  • 1)国税庁. 酒のしおり(平成28年3月).(14.酒類等製造免許場数の推移)付表1 地ビール製造場(者)数の推移.
  • 2)財務省. 平成 28年度税制改正要望事項『ビールに係る酒税の税率の特例期間の延長』
  • 3)小片 絵理ほか. 痛風と核酸代謝. 2000;24:9-13.